投稿日:2025-10-24
リンクレイドseason5のマチビト馬のウワサの攻略のまとめです。
今回のマチビト馬のウワサはseason2のマチビト馬のウワサと同じ能力のウワサであるようです。
リンクレイドは攻略難易度が幅広く、人によってかなり目標や攻略方法が変わるような気がするので、とりあえず基本となりそうな攻略方法や、個人的におすすめのキオクをまとめていきます。
有利属性のキオクを編成するのが基本
有利属性以外のキオクは他のキオクと比較して被弾ダメージが致命的になりがちなので、基本的には有利属性のキオクで編成しましょう。
今回の有利属性は火、光、木となっています。
今回の戦闘の特徴
弱点の3属性のいずれかに大幅な耐性を持つバフを仕掛けてくることがあります。
この状態で弱点をつけるアタッカーの属性に耐性がついたときは、大ダメージを与えることが出来なくなります。
対策としてはバフ解除を持つキオクを編成していくというのがありますが、運よく弱点属性に耐性がつかないことを祈ってあえて対策しないというのもありです。
行動終了時に毎ターンバリアを張ってきます。バリア中はブレイクゲージ削減耐性が大幅に上昇するので、ブレイカーの攻撃前には破壊しておきたいです。バリアはアビリティ効果である為、バフ解除不可です。
今回の攻略におすすめのキオク
デバッファー
3属性へのランダムな耐性バフが非常に厄介なので、バフ解除を持つキオクが特におすすめです。
有利属性でバフ解除が出来るデバッファーです。
ブレイカー
ブレイカー無しの場合、戦闘が強制終了するまでにブレイクできる回数は大体1回です。
ブレイカーを入れる場合は、1回のブレイクがままならない時や2回ブレイクを狙う時になります。今回は敵がバリアによる耐性を持ってくるため活躍し辛いです。
有利属性ブレイカーです。
必殺技で味方全体のMPを回復しながら戦うので、自身の行動前に他のキオクに必殺技でバリアを破壊してもらうことが出来ます。
バッファー
大活躍するロールです。パーティに2~3人は入れておきたいです。
有利属性バッファーです。アタッカーの支援役として理想的です。
有利属性バッファーです。MP獲得量強化とスピード系の強化ができます。
有利属性バッファーです。クリティカル率上昇が強力です。
不利属性ですが、スピード系の強化がやはり強力です。
アタッカー
ダメージを稼げる上、バリア破壊も出来るので1人は欲しいです。
有利属性アタッカーです。自身のクリティカル率を上昇させる上、ヒーラーを兼ねた動きも出来るという事でかなり活躍しやすいです。
対単体特化の有利属性アタッカーです。
対単体特化の有利属性アタッカーです。
ディフェンダー ヒーラー
今回はディフェンダーやヒーラーではなくても耐久が得意なキオクが多いので、有利属性で固めれば不要かもしれないです。
有利属性ディフェンダーです。
バリア状態でクリティカルを出しやすくなることを考えるとおすすめですが、バリアターンが短い点は注意しましょう。
火力が強化できる有利属性ヒーラーです。MP回復によるバリア破壊の支援ができます。まどかとも相性がいいです。
最近のコメント