暗闇の魔女(ナイトメア)撃破後~落書きの魔女(ナイトメア)まで

投稿日:2025-04-02

まどドラプレイ日記まとめリスト

4月1日のプレイ日記です。

バトルモードは基本的に前回と同じような感じ(砂場の魔女はあやめを入れたらそこまで苦戦しませんでした。)なので省略していたのですが、鳥かごの魔女の攻略がかなり大変だったのでそこから載せていきます。

メインクエスト鳥かごの魔女(バトル)

バトルモードは推奨戦力値が高くても比較的楽に進められる気がしますが、今回の魔女はかなりつよかったです。

鳥かごの魔女戦(バトル)

あまり攻撃しなくても魔女の一撃が重く、ヒーラー一人ではほとんどターンを稼げず壊滅してしまいます。

そこで一度、ヒーラーとディフェンダーを併用した戦術にしてみました。多少ましな戦いにはなりましたが、やはりブレイク前に負けてしまいました。

こうなったら時間がかかってもいいので、全ての攻撃を防ぎきろうという作戦で行きました。ブレイク前のダメージもブレイク後の大ダメージも受けきってしまえば、相手はそれ以上の火力を持ってないのでいずれ倒せるだろうという作戦です。

というわけで属性有利で追撃を行わないやちよさんとヒーラーのれいらちゃんを新たに育てて、1ブレイカー1アタッカー1ディフェンダー2ヒーラーというかなりガチガチの防衛編成で行きました。↓のような編成です。

[リンクスインパクト]千歳ゆま

[アブソリュート・レイン]七海やちよ

[プルウィア☆マギカ]鹿目まどか

[フォルター・ゲフェングニス]二葉さな

[サークル・オブ・ファイア]伊吹れいら

これで相手の攻撃を徹底的に防御、回復して、ブレイカーでブレイクした後は攻撃しつつ万全の体制を整えてブレイク後の一撃に備えるという作戦です。

アビリティのブレイク後の蓄積バフは怖いですが、万全の体制を整えればそこまで被害はなく、無事ブレイクを3回程して撃破できました。

メインクエストお菓子の魔女(ナイトメア)

こちらはいつも通りのパーティで意外とあっさりクリアしました。

HP50%以下だとスピードが上がるのですが、ブレイク1回で削り切れなかった為、早めに決着をつけるため2回目のブレイクは狙わずHPを削って勝ちました。

メインクエストハコの魔女(ナイトメア)

パーティの戦力値が推奨戦力値からどんどん離されていきます。たまに負けることもありますが、なんだかんだ道中は勝てました。

ハコの魔女戦(ナイトメア)

相手の状態異常が厄介で、ディフェンダーで短期決戦を狙うとバリアを貫通した状態異常に削り切られてしまいます。

そこで状態異常回復ができるゆまちゃんを加入させて、耐久戦をやることにしました。

相手の攻撃は状態異常さえなんとかしてしまえばディフェンダーとヒーラーで支え切れます。ブレイクを3回程して勝利しました。

メインクエスト落書きの魔女(ナイトメア)

ランク68になったところで強化クエストランク17が解放されたので、魔力開放を少し進めてから挑みました。戦力値に少し余裕が出たおかげか、使い魔との戦闘が少し安定しました。

落書きの魔女戦(ナイトメア)

気絶付与の全体攻撃が厄介です。

気絶によってパーティが崩壊する前に早めに決着をつけるようにしました。

状態異常を回復させる手段があれば有効かもしれないので、状態異常回復手段を持つゆまちゃんやれいらちゃんを編成に入れるのもよさそうです。

×