落書きの魔女(ナイトメア)撃破後~影の魔女(ナイトメア)まで

投稿日:2025-04-03

まどドラプレイ日記まとめリスト

4月2日のプレイ日記です。

メインクエスト銀の魔女(ナイトメア)

道中の使い魔がかなり固いです。Extraの敵はいよいよ倒せなくなってきたので一旦放置しました。

銀の魔女戦(ナイトメア)

バリアを張ってくる上に、蓄積する防御バフを使ってきます。

バリアが付与されている状態では防御と状態異常耐性アップ、バリア状態で攻撃を受けたらスピードアップという事で、敵がバリアの状態ではなるべく戦闘をしていたくないです。

ということであやめをパーティに加入させ、敵がバリアをしたらすぐにバフ解除をしていく戦術で行きました。

敵の攻撃は結構激しいですが、バフ解除によって防御面は崩せていたのでブレイク1回でHPを削り切れました。

攻略パーティは↓のようになりました。

[フォルターゲフェングニス]二葉さな

[未確認飛行ファイヤー]三栗あやめ

[ミサイルによる集中砲火]暁美ほむら

[ソウル・サルベーション]五十鈴れん

[プルウィア☆マギカ]鹿目まどか

バフ対策のパーティはしばらくこれになりそうです。

メインクエスト舞台装置の魔女(バトル)

推奨戦力値が同じくらいの戦闘でもナイトメアモードに比べると楽な気がします。

舞台装置の魔女1戦目(バトル)

ナイトメアにいってから使い続けているフルオート用のメンツで突破。

ここで初めてワルプルギスの大技がバリアを貫通することを知りました。

それでもディフェンダーのバリアは役に立つので、入れたほうがいよさそうです。

舞台装置の魔女2戦目(バトル)

前回と同じくバリアを張ってきそうなので、こちらも耐久力を上げるためにれいらちゃんを加入させました。

れいらちゃんは限界突破2回目で必殺技に全体への状態異常回復が追加され、かなり頼もしくなります。

2戦目は↓のパーティで突破。ブレイク1回で行けました。

[フォルターゲフェングニス]二葉さな

[サークル・オブ・ファイア]伊吹れいら

[ミサイルによる集中砲火]暁美ほむら

[ソウル・サルベーション]五十鈴れん

[プルウィア☆マギカ]鹿目まどか

今回作ったパーティは耐久面も火力面もかなり強く、ブレイカーがガチャのまどか一人でもブレイクが間に合わないという事もない結構強力なパーティだったので、今後の主力パーティにできるかもなと思いました。

舞台装置の魔女3戦目(バトル)

2戦目のパーティが火力も出せて耐久も出来ていたので、そのまま行って勝ちました。

メインクエスト影の魔女(ナイトメア)

魔力開放をして戦力を高めて、どんどん上がる推奨戦力値に対抗していきした。道中はフルオートで運が悪ければ負けるという感じでした。

影の魔女戦(ナイトメア)

前回は圧倒的な戦力値でゴリ押しましたが、今回はそれができなかったのできつかったです。

舞台装置の魔女2戦目(バトル)と同様のパーティで挑みました。

相手は使い魔を召喚すると攻撃力とスピードが跳ね上がるので、使い魔を召喚したらすぐに倒さないといけません。

1体も倒せない状態で相手にターンを渡してしまうとほぼ敗北コースです。1体も残さなくても数ターン渡したらディフェンダーだけでは全滅する火力が相手にはあります。

とにかく使い魔の処理を優先して、相手がブレイクしたら一気に叩き込むという方法で倒しました。ブレイク回数は2回でした。

一瞬でも気を抜いたら魔女と使い魔にボコボコにされますが、この時被弾でMPが貯まり敵のターンが連続で続いている途中でも必殺技で割り込めることがあるので、被弾時のMP回復には常に注意しておくのがおすすめです。

特にガチャのまどかの割り込みは強いです。上手くいけば全体を一瞬でブレイクできるので、一気に形勢を逆転できます。

気を抜いたらあっという間に全滅するというしんどい戦いでした。

×