暗闇の魔女(カオス)攻略

投稿日:2025-06-27

まどドラプレイ日記まとめリスト

6月26日のプレイ日記です。

柊ねむ&里見灯花実装

マギウスの2人が実装されました。

どちらも高難易度攻略に向いているキオクで、ねむちゃんは状態異常が弱点という特定の敵に強いキオク、灯花ちゃんは追撃などの特定の能力を持った味方がいると強くなるキオクです。

追撃効果とシナジーがあるということで、灯花ちゃんはれんちゃんとかなりシナジーがあります。れんちゃんを更に活躍させたいという人にもおすすめのキオクです。

ちなみに2人ともどうもクマが好きっぽい?という共通点があります。アシュリーも多分クマ好きで追撃持ちなので、もしかしたらクマ好きの魔法少女は追撃とシナジーがあったりするのかもしれません。

今回のガチャは☆5の排出率も3%から5%に上がっています。ピックアップのキオクの排出率は0.75%でいつもと変わりませんが、すり抜けで他の魔法少女も強化できるのでかなりお得なガチャです。

暗闇の魔女戦(カオス)

灯花ちゃんがいれば勝てる!きっと灯花ちゃんが導いてくれる!と思って挑戦してみました。

↓のパーティで攻略しました。今回は特に凸が戦闘にかなり響いてくるので凸状況についても書いています。

[アブソリュート・レイン]七海やちよ(完凸)

[ネオ・ジェネシス☆彡]里見灯花(2凸)

[パルダメンテ・フォルティッシモ]美樹さやか(3凸)

[ソウル・サルベーション]五十鈴れん(完凸)

[時間停止攻撃]暁美ほむら(1凸)

相手のアビリティ効果によりHP回復効果とバリア効果がかなり弱体化してしまうので、バリアも回復も使わずどちらが先にHPを削り切れるのかという戦闘となります。有利属性であることを利用してダメージ軽減をしていくのが強いです。

今回の有利属性は火・水・無の3属性なのでこの3属性に絞ってパーティを組んでいくのがおすすめです。

ディフェンダーはさやかちゃんがかなりおすすめです。バリアを使わずにアビリティ等で耐久面を強化するスタイルなので、バリアを使わない今回の戦闘ではダメージを抑えてくれる優秀なディフェンダーとなります。反撃でデバフを付与してくれるのも強いです。更に言うと反撃持ちなので灯花ちゃんともシナジーがあります。

デバフ効果により相手の攻撃諸々が弱体化しますが、れんちゃんとさやかちゃんがいればデバフについては大体十分な感じでした。

相手のデバフ解除が強すぎるので、3ラウンド目のデバフ解除後の攻撃が来るまでに決着をつけるのが基本だと思います。ブレイク1回で決着をつける感じです。

今回はほぼダメージレースという事もあり、火力担当の必殺技レベルは可能な限り上げておきたいです。ということで、やちよさんとれんちゃんの必殺技レベルは10にしてあります。

デバフによるダメージ軽減がかなり重要ですが、デバフが付与されるかどうかは運なので、最初にれんちゃんの戦闘スキルでデバフが付与できなかったら再戦する感じでやってました。

こんな感じでギリギリHPを削り切って勝利しました!灯花ちゃんのブレイクゲージの削りっぷりがかなり頼もしかったです!

×