投稿日:2025-06-13
6月12日~6月13日のプレイ日記です。
ガチャで天音姉妹が登場
6月12日にガチャで天音姉妹が入手できるようになりました。
月夜ちゃんの方は多分対人向き?で、月咲ちゃんの方は攻略向きの能力でした。正反対感ありますね。
無事二人とも入手して、月咲ちゃんがいればカオスの薔薇園の魔女が倒せるかもと思ったのでチャレンジしてみました。
薔薇園の魔女(カオス)攻略
↓のパーティで攻略しました。
魔力が10溜まると全体に付与してくる毒がものすごく厄介です。防御依存ダメージの毒ということで、月咲ちゃんの必殺技の防御デバフ30%(どの必殺技レベルでも固定で30%です!)でかなりのダメージ軽減が出来ます。
また、月咲ちゃんは相手が受けるダメージを上げるタイプのデバッファーなのでダメージソースとしても非常に優秀です。バッファーとデバッファーがそろっているということで稼げるダメージは結構大きいです。
以前は月咲ちゃんの代わりにキリカで攻略しようとしたんですが、敵のアビリティによりバリアが大幅に弱体しているのであまり真価を発揮できないことや、ダメージが稼げないのでかなり長期戦になるということがつらかったのでやめておきました。
全体に付与してくる毒はほぼれいらちゃんが必殺技で対処します。
相手は毒状態の時に強化される攻撃を使ってくるので相手が行動する直前に必殺技を撃つという戦法で行きました。(敵行動直前でないと回復した後に魔力が再び10まで溜まってしまいもう一度毒状態にされる可能性がある。)
敵はブレイク前は攻撃しても1づつしか魔力を溜めませんがブレイク後は魔力を2づつ溜めてきます。自身が毒状態の時に攻撃するとさらに魔力が+1されるので毒状態は治せるときは可能な限り治したいです。そういうわけで、かえでちゃんはほぼ通常攻撃を使いません。とにかく戦闘スキルで毒とHPを回復します。
必殺技は安易に撃つと魔力が溜まってしまうので、なるべく魔力調整用に残しておくのがおすすめです。相手の行動直後は魔力の数が少なくなるようにすると戦いやすいです。
また、2回行動の敵の攻撃にはパターンがあり、単体攻撃&単体状態異常ダメージ→全体毒付与攻撃、単体攻撃&単体状態異常ダメージ→全体攻撃、としてきた次のターンは必ず全体毒付与攻撃→全体攻撃&全体状態異常ダメージをやってきます。
このターンには1回目の行動で全体付与された毒が2回目の行動で即座にダメージとなるので無防備で生き残れる確率はかなり低いです。
この攻撃に対処するためにもれいらちゃんにはこのターンの敵の1回目の行動直後に必殺技で割り込んで味方全体の毒を回復してもらう必要があります。
この戦闘は特に考えることが多いので、いつの間にかこのターンの存在を忘れて壊滅するという事が自分はよくありました。とにかくこのターンがあるということは常に警戒しておいた方がいいです。うまく対処さえすれば他のターンよりも被害は少なめにできたりします。
こんな感じで戦って16ラウンドで無事勝利しました!さすが月咲ちゃん!さすが幹部!
天音姉妹は二人ともなんだかんだ強くて使いやすい感じがするので、ガチャで引くのはかなりおすすめです。
最近のコメント