★5キオク[アサルトパラノイア]梓みふゆの特徴と個人的評価

キオクリストに戻る

[アサルトパラノイア]梓みふゆ

 

特徴まとめ

属性
ロール ブレイカー
通常攻撃 敵単体にダメージ
自身の魔力+1
戦闘スキル 敵単体にダメージを与え、攻撃対象にクリティカルを受ける確率+(2T)
さらに100%の確率で呪い(2T)
さらに自身の魔力+2
必殺技 敵単体にダメージ
攻撃対象に100%の確率で呪いを付与する。
自身の行動順+
魔力-10
アビリティ バトル開始時の魔力0。魔力の最大値は10。
呪い状態の敵に対して自身のクリティカル率+
必殺技を発動したときブレイクゲージ削減量が上昇(魔力が1増える毎に効果が上昇)
ブレイクボーナス+(魔力が1増える毎い効果が上昇最大200%)
[自身又は味方の攻撃でクリティカルが発生したとき]
自身の魔力+1、MP+8
サポートアビリティ スピード+
クリティカルが発生した時ブレイクゲージ削減量上昇(2T)
スピード 112

評価

色々出来る優秀な闇単体ブレイカー クリティカルパーティでより強力に

敵にクリティカル率上昇付与、呪い付与ができる闇単体ブレイカーです。汎用性が高めで、かなり活躍しやすいキオクです。

戦闘スキルによる敵へのクリティカル率上昇付与が非常に有用です。クリティカルパーティにも有用ですが、クリティカルを戦略のメインに使わないパーティにおいても非常に強力です。パーティ編成に入れやすいブレイカーが、クリティカル率強化の支援が出来るという事がかなりありがたいです。

どのようなパーティであっても最低限のクリティカル率上昇は欲しいという状況は多いので、このキオクがパーティに入ることで、パーティ編成やポートレイト選択の自由度がかなり上がることになりそうです。

呪い付与も優秀です。状態異常により弱体化する敵の対策をすることが出来ます。対単体のボス戦ではデバッファー必須になるところをブレイカーを兼ねつつ代役をしてくれるので高難易度攻略においてもパーティ編成の選択肢をかなり広げてくれます。

クリティカル特化パーティにすると相乗効果でより強力な動きが出来るようになります。自身がクリティカルを連打できるタイプの能力なので、味方のクリティカルにより恩恵を受けることが出来るタイプの能力とも非常に相性がいいです。

クリティカルパーティで真価を発揮しつつも、あらゆる高難易度クエストの攻略を容易にし、かつ、攻略の自由度を上げてくれる非常に優秀なキオクです。特に高難易度クエストやリンクレイドでの活躍はかなり期待できるキオクとなりそうです。

×