投稿日:2025-03-30
3月29日のプレイのまとめです。
魔力開放を進める
プレイヤーマッチやイベントクエストのメダルでは、今のところショップでしかとれない強化アイテムが購入できます。
その強化素材で魔力開放を進めていきました。貴重品なので☆5のメイン戦力であるれんちゃんの強化に使いました。
メインクエストマチビト馬のウワサ
敵としてウワサが登場し始めました。引き続き攻撃特化のパーティで道中を攻略。
今回は中ボス戦があります。
秋野かえで、水波レナ、十咎ももこ戦
かもれ戦です。ももこちゃんは仲間がいなくなると強くなるそうなので、最初か2番目に倒した方がよさそうです。
かもれの順に倒しました。かえでちゃんが弱かったです。ふぎゅぅ…
マチビト馬のウワサ
状態異常にするとブレイクしやすくなる代わりに2回攻撃してくるウワサです。
れんちゃんに毎ターン戦闘スキルを使ってもらって勝ちました。
メインクエスト鳥かごの魔女
道中の使い魔がスピードも攻撃力も高くかなり手強いです。こちらも攻撃特化ででSPを速攻で使い短期決戦で挑んでいきました。
鳥かごの魔女
ターン中に攻撃するたびにそのターンの攻撃力が高くなる魔女です。追撃できない…
いつも通りの耐久パにしつつ、鳥かごの魔女は単騎のようなので、対単騎用に育てておいた☆4御園かりんを採用しました。
かりんちゃんはなんとスキルも必殺技も単体攻撃のブレイカーです。えらい!
攻撃しなければ相手の攻撃自体はそこまで激しくなく、ヒーラーの回復が追い付きます。
ブレイク前は梨花ちゃんにはゆまちゃんのMP回復をしてもらい、ゆまちゃんにはHP回復に徹してもらって、ブレイクしたら一斉攻撃という方法で行きました。
一度のブレイクでは削り切れませんでしたが、HP回復が結構間に合ったので、2回目のブレイクまで粘って撃破できました。
ここをクリア後、光の間のランクが43になったところで強化クエストの最大ランク13が解放。
ランク13ではショップ購入するしかなかったプリズムジェムが強化クエストで入手できるようになりました。
これでQPさえ消費すれば47までは魔力開放が可能になります。
そして次はいよいよワルプルギスの夜。
…ひょっとしてかりんちゃんを育てている場合ではなかった?
メインクエスト舞台装置の魔女
推奨戦力値が15670に跳ね上がります。
強化クエストで主力の魔法少女の何人かを強化して戦力値を18000程度まで強化し、ワルプルギスまで全速前進。
舞台装置の魔女(1戦目)
攻撃全振りのパーティで行きました。
推奨戦力値を上回っていてもめちゃくちゃ強いです。
ターンを渡す毎に凄い大ダメージの攻撃をしてきます。
多分ブレイク1回で決着をつけないと負ける感じでした。
ブレイク後もギリギリで削り切った感じです。相手の火力がすごすぎるので多分耐久戦は無理そうです。
舞台装置の魔女(2戦目)
1戦目と違い、バリア等を行ってきて積極的な攻撃はしてこなくなります。
耐久パに変えて、せっかくなので育てたかりんちゃんも入れてギリギリで勝利。
舞台装置の魔女(最終戦)
奇数ターンは与ダメ強化で、偶数ターンは被ダメ軽減?らしいです。
攻撃と防御、どちらもしてくるようになりましたが、1戦目に比べたら攻撃は激しくはなく、2戦目に比べると防御も薄いということで、こちらもどっちもするようにしました。
とにかく攻撃と回復をしまくるという感じで勝利。最終戦のパーティは↓のようになりました。
[リンクスインパクト]千歳ゆま
[ルクス☆マギカ]鹿目まどか
[ミサイルによる集中砲火]暁美ほむら
[ソウル・サルベーション]五十鈴れん
[パープルウィルオーウィスプ]御園かりん
かりんちゃんがワルプルギスの夜にずるいの!卑怯なの!とか言ってて面白かったです。
最近のコメント