銀の魔女撃破後~人魚の魔女まで

投稿日:2025-03-28

まどドラプレイ日記まとめリスト

2025年3月28日のまどドラのプレイ記録です。

ちょっと長くなりそうだったので一旦人魚の魔女までで区切ることにしました。

メインクエスト影の魔女

魔力開放を全員レベル30以上にしてゴリ押しました。

戦力差が圧倒的なら被弾は気にしなくていいのでほむらちゃんを入れて攻撃全振りでいきました。

メインクエスト犬の魔女

魔力開放が全員30以上になっていれば、苦戦することはほぼないです。

魔女も結構固いので基本攻撃に全振りがよさそうです。

メインクエスト人魚の魔女

敵の戦力が魔力開放を限界までやってきた時の戦力に追いついてきます。

それでも使い魔たちは基本攻撃してこず、また結構しぶといのでや、はり攻撃に全振りするパーティがよさそうです。

人魚の魔女とは2回戦闘します。1回目はかなり弱いですが、2回目は専用のパーティを組まないといけないくらいにきつい敵となります。

人魚の魔女(2戦目)

人魚の魔女はブレイクゲージを回復してきます。

また、アビリティでターン経過毎に攻撃力防御力が上がっていくので、持久戦は不可能です。ヒーラー、ディフェンスは不要です。

アシュリーと配布のまどかではゲージを削り切る前にやられてしまうので、3人目のブレイカーとして☆4相野みとを育ててブレイカー3人体制で挑戦しました。

ブレイクさえしてしまえば、相手はもうほとんど動かなくなります。

ブレイカーも3人もいるので、通常攻撃を交えながらでもブレイクボーナスを800%まで溜めることができ、ほむらちゃんとれんちゃんには基本戦闘スキルを使ってもらっていく感じにして、ボーナスが800%まで溜まったら二人で必殺技を撃てば、もう十分に相手を削り切れます。

ブレイクするまでの間の絶望感はやばいですが、ブレイクさえしてしまえばほぼ勝ち確な感じでした。

パーティはこんな感じで、梨花ちゃんを外してみとちゃんを入れています。

[ソウル・サルベーション]五十鈴れん

[フリソソグミドリノハ]相野みと

[オシャンティックハリケーン]アシュリー・テイラー

[ルクス☆マギカ]鹿目まどか

[ミサイルによる集中砲火]暁美ほむら

基本はブレイカー3人にアタッカー2人がいいかもしれないです。

MP回復値について

各行動の基本的なMP回復値は↓のようになっているようです。

通常攻撃…15

戦闘スキル…30

梨花ちゃんでMPを回復する時に果たして最大まで貯まるのか不安という時や、次の通常攻撃で果たしてMPが貯まるのか不安と言った時等にこの数値を知っておくとかなり便利です。

戦闘中のMPは味方情報から確認できます。現在のMPと最大MPを見ることが出来ます。

梨花ちゃんのMP回復は味方情報の梨花ちゃんのスキル→戦闘スキルから確認可能です。

基本的には最大MPは75のようですが、実はほむらちゃんの最大MPが90だったりして、MPゲージがいつもの感覚で伸びると思っているとミスをする可能性があるので、MPを貯める時微妙かもしれないと思ったら確認するのがおすすめです。

×