人魚の魔女(ナイトメア)撃破後~砂場の魔女(ナイトメア)まで

投稿日:2025-04-05

まどドラプレイ日記まとめリスト

4月4日のプレイ日記です。

メインクエスト芸術家の魔女(ナイトメア)

道中きつめでした。使い魔たちは火力高めなので、早めに決着をつけたいです。

芸術家の魔女戦(ナイトメア)

使い魔を倒さないと強化される魔女です。今回は1体ずつ使い魔を出していきます。

前回の時と同様使い魔から倒そうとしたのですが、使い魔の処理が間に合いませんでした。

使い魔の処理さえできれば回復は間に合いそうだったので、さなちゃんをキリカに変更。

反射のダメージが良い感じに使い魔の体力を削ったのか、使い魔を処理できるようになりました。

攻略パーティは↓のようになりました。

[ヴァンパイアファング]呉キリカ

[サークル・オブ・ファイア]伊吹れいら

[ミサイルによる集中砲火]暁美ほむら

[ソウル・サルベーション]五十鈴れん

[プルウィア☆マギカ]鹿目まどか

相手に攻撃された時れんちゃんの魔力が1だけ増えているような気がします。

反射は攻撃判定っぽい?です。ただ、限界突破状態なので2増えずに1だけ増えるのはちょっと謎です。(裂傷の時も1増えるっぽい?)

反射で魔力が増えるなら、キリカとれんちゃんはかなり相性が良さそうです。

メインクエスト委員長の魔女(ナイトメア)

道中の使い魔がめちゃくちゃ速いです。火力も高いので、ヒーラーディフェンダーも入れてある程度耐久パ寄りにしました。

委員長の魔女戦(ナイトメア)

SPを3以上にすると攻撃力が上がり、SPを3未満にするとスピードが上がる魔女です。

前回はSPを貯めていれば弱体化しましたが、今回は増やしすぎると火力が増えます。

勿論スピードが上がるのも厄介なので、相手の番が遠いときはSPを貯めて、敵の番が近くなったらSPを2以下にするという作戦でいきました。

攻略パーティは芸術家の魔女(ナイトメア)の時と同様です。

SPの管理にさえ気を付けていればそんなに強くない敵のような気がします。

メインクエスト砂場の魔女(ナイトメア)

道中のエリアボスが強かったです。ボス使い魔ではなく周りの使い魔から倒して突破しました。

道中にプレイヤーレベル100になりました。最大レベルです。

レベル100以降入手する経験値は蓄積されるようです。

砂場の魔女戦(ナイトメア)

今回は使い魔が2体いる状態から開始しました。

魔女は30回分のシールド使い魔は13回分のシールドを使います。

↓のパーティで攻略しました。

[ヴァンパイアファング]呉キリカ

[未確認飛行ファイヤー]三栗あやめ

[ミサイルによる集中砲火]暁美ほむら

[ソウル・サルベーション]五十鈴れん

[プルウィア☆マギカ]鹿目まどか

シールドについてですが、キリカの反射も回数に含まれることがわかりました。例えば使い魔の全体攻撃を5人の魔法少女が反射すれば、シールドは5回分削れます。

なので、砂場の魔女にはかなりキリカが有効です。使い魔のシールドは13回でしたが、キリカのバリアのおかげですぐ壊れる印象がありました。

魔女が張るシールドの方は、張ったらすぐにあやめがバフ解除をするという感じで勝利。

×