今回の記事では戦闘に関する重要な小技をまとめています。
必殺技の割り込み
敵の行動直前にMPが溜まった時など必殺技を撃ちたくても次が自分のターンではないということがありますが、こういう時でもその敵の行動前に割り込んで必殺技を撃つことができます。
その方法は、割り込みたい直前の行動中にあらかじめMPが最大か、最大になるキオクにタップしておくというものです。この行動は敵の行動中でも味方の行動中でも可能です。
味方の必殺技の最中も可能です。味方が必殺技を撃っている最中に一度タップをするとキオクのアイコンが出るので、必殺技を撃てるキオクをタップすると連続で必殺技の選択が可能です。
このタップによる必殺技の発動は発動前にキャンセルするかどうかを決められるので、テンポを考えなければ選択肢が増える分やり得な小技となります。
複数のキオクが必殺技を撃てる場合は複数タップしておくことも可能です。そうするとタップした順に全員必殺技を撃つか撃たないかを決められます。
この小技はギリギリのバトルをしている時にかなり重要になってきます。ピンチの時等には積極的に狙っていくのがおすすめです。
MP管理について
戦闘中のMPは味方情報(キオクアイコンの横のi)からいつでも現在のMPや最大のMPを把握することができます。
最大MPはキオクによって違いがあるので注意しましょう。75の場合もあれば90の場合もあります。つまりゲージの伸び率も違います。最大MPが90のキオクは伸びにくいので感覚でやってると間違えることもあるので注意です。
MPは基本的に通常攻撃で15、戦闘スキルで30増えます。
敵の情報について
敵情報(敵HPの横のi)から敵のアビリティやスキルを確認できます。
特にアビリティの確認はかなり重要です。相手の特性が顕著に表れるので、知っておけばある程度の戦略を立てながら戦うことができます。
最近のコメント